明日から8月 | しょうちゃんのブログ

しょうちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

早い時の流れですねぇ。いよいよ8月です。スケジュールが埋まってきました。忙しい8月になりそうです。昨晩、久しぶりにパワフル聖子さんから連絡が入って、どうしても2日にボイトレを受けたいそうです。前の仕事が3時40分に終わるので4時からレッスンすることになりました。

4日はサウンドインスタジオで1時から8時まで、24時間テレビの録音です。私はそこで初めて今年の24時間テレビの内容を知ることになります。ブログには終わるまで書けない秘密の話がたくさんあります。録音内容は7時間拘束なのでたくさんあるのかな?

ほとんどが当日生で演奏する曲のリハーサルですが、土曜日に流す曲は録音してしまいます。
録音ブースにはトランペット4、トロンボーン4、サックス5、ホルン3、ストリングス12、ドラム、ラテンパーカッション、クラシックパーカッション、ギター2、ピアノ、キーボード2、コーラス3、ダミーボーカル4、それに私が指揮、44名の大編成。

これだけ大勢で演奏するのは日本ではこの番組だけになってしまいました。
本番ではこれに合唱団40名が加わります。
毎年、今年で終わるのかな?と思っています。(笑)

今年で私は34年目の24時間テレビ。今年は徳光さんがマラソンランナー。
徳光さんとも永い付き合いになりました。30年以上前の番組からのお付き合いです。
多分今年で徳光さんも卒業になるのかなと思います。
いつもはマラソンランナーが到着しても私は泣いているヒマがないのです。次の「サライ」の音だしの準備に緊張している瞬間なのです。でも戦友の徳光さんのゴールには今年は私も涙腺が緩みそうです。