オールスターズのリハーサル | しょうちゃんのブログ

しょうちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日はオールスターズのリハーサルでした。1時から5時までみっちり練習。最近長時間吹いてもおなかが痛くなりません。多分、無駄な息使いをしなくなって来たようです。マイミクのてんさんのアドバイスの一言に感謝。

約30曲を吹きました、メンバーもほぼ全員参加、ひとり欠けてもオールスターズのサウンドにならないから不思議ですねぇ。何が違うのでしょうか、お互いの信頼感かな?安心して気を使わないでおもいっきり吹けるからかな?
長年の感覚で自分に集中していたら勝手に倍音がうなりだして、16人の出す音が32人のサウンドに聞こえます。

ばんけいでは嵐流というオリジナルを北海道の大学生のよさこいソーランのグループが踊ってくれるそうです。
作曲者のN尾さんはそんなつもりで作ったのではないそうですが、私もよさこいにぴったり合う曲だと思っています(笑)

リハーサルが終わって神宮外苑の中にあるビヤガーデンで打ち上げビール音符ビール音符ビール、雨の予報だったので私たちはテントの中を予約、
ジンギスカンをおなかいっぱい食べました。
途中から黒い雲になりカミナリまでなって雨です。テントは大正解、周りでは店員が傘や雨カッパを配っています。それでも避難をしないで雨のテーブルで楽しんでいるのはエライ、(笑)

次回は20日にゲストの鈴木聖美さんを交えてリハーサルです。