草加のダンススタジオ八番館というお店です。月に二回、日曜日に教えています。
ある作詞家から自分のまわりの人たちを教えてほしいと頼まれて、もう、15年通っています。
ひとり30分のレッスン、秋には毎年生バンドで発表会。
ギター、シンセサイザー、ベース、ドラム、ウインドシンセ(私)
ひとり二曲歌うのでバンドの譜面を作るのが大変なんです。
60曲を一月かけて作ります。一曲で5人分、300枚の譜面になるんです。
譜面製作の一月間は普通に仕事をしながらなので地獄の一月間になるんです。
今年も九月が私の地獄月間なんです。
草加が終わって昔のアマチュア無線の仲間と板橋駅の近所の紙ふうせんというお好み焼き屋に10人が集まりました。みんな無線のコールサインで呼び合います。当時、独身だったメンバーが18才の子持ち。みんな家族同士のつきあいです。
飲み、語りの楽しいアイボール(無線用語で会って話すこと)でした。
楽しかった~
