比企郡嵐山町 | JQ1AHTのブログ

JQ1AHTのブログ

昭和58年開局
各地に出かけては行っている、主に50MHZでの移動運用に関する備忘録など。

4月6日 朝からあっちに行ったりこっちに行ったり用事を済ませてから、出発。圏央道から関越道を経由し目的地へ。


比企郡嵐山町

標高約90m 曇天風静穏

出遅れで開始は12時半過ぎ。FT8でリクエストをこなし他モードを一巡。鼻炎気味のため電話での交信がやや息苦しい😣

近くの桜の木を眺めたりしているうちにScが発現したようで、VKを呼ぶ5,6,8,9エリアが見え始めた。Scのおかげで6エリアからのリクエストに応需。condxも春めいてきたようだ。

VK9や9Nを呼ぶのが見えているがご本尊は全く見えず。次の用務先に向かうため16時過ぎに🆑

CW 3,FT4 14,FT8 21

Q65 4,RTTY 6,SSB 2  計50wkd


下道経由でさいたま市内に寄り道してから22時前に帰宅。年度始めということもあり、公私共に忙しく早く落ち着きたいものだ。