7月26日
金華山沖を通過。
朝起きてデッキに出ると、湿気を含んだ温風が纏わりつくよう。
波静穏。
間も無く接岸。
発射!索を陸に飛ばす。
圧縮空気銃なのか、発射音は意外に大きくはない。
トラクタで係留ロープを引く。
暑い暑い内地に戻った。
用務先へ向かう。
仙台市青葉区
用務終了。
リクエストに応えられるほどのcondxはなく…。7エリアと2交信して諦めて撤収しようとしたところ、ここでも南総どこでもアンテナT◯G局から応答があり、延長戦突入。1エリアとのパスはあるもののQSBがハゲしい。
それでも各局の大砲に助けられ7wkd。幾つかリクエストをこなしたが撃沈。10wkdで正午前に退散。
さて帰るとするか、あと420Km。
東北道を一直線に南下。国見SAではねだしの桃🍑が売られていたので箱買い。
しかし暑いなぁ。外気温は40℃、エアコンフル稼働。都内に入り若干の滞りはあったが、概ね順調。
17時半、帰着。
トリップメーターは2,715Km(道内2,103Km)
了