茅ケ崎市 | JQ1AHTのブログ

JQ1AHTのブログ

昭和58年開局
各地に出かけては行っている、主に50MHZでの移動運用に関する備忘録など。

忙中閑あり?明日から約3週間、移動運用の時間は取れない見込みのため、また曇ながら雨は夜から降る予報なので少し早起きして出かけることに。

茅ケ崎市

市北部の標高7.5m地点へ。南側の丘の麓あたり。丘の上なら標高は約40mだが、周囲は開けているからまぁイイか。

菜の花が咲いていて花の臭いがするが、やや肥やし臭く、香ではなく臭いと云うのが適当かと。

頭上をカルガモが横切り鶯の声がする長閑な朝。

8時開始。今日も1局目は南総どこでもアンテナT局から。程なくFT8ではVK/ZLがオープン。

9時前からSSBで半ラグチュウ。リクエスト対応で呼んだり呼ばれたり。やがてFT8では南米がオープン。呼んでみるも成果なし。

薄日が射すと若干暑いぐらいの過ごしやすい季節になった。

リクエスト対応もできたし帰ろうかな、と思ったら木曽路はすべて山の中の木祖村から3I局が呼んできてくれたので撤収は保留。以降、計7モードで交信していただいた。Tnx

西は神戸市、北は福島市をwkdし、時折風が吹いてきたのを潮に正午前に🆑41wkd

CW 2,FT4 7,FT8 20,MSK144 2,

Q65 1,RTTY 2,SSB 7


さて明日から24連勤、ムセンやってる時間も花見の時間もないなぁ。連勤明けを楽しみにして励むかな。