NYP2023 | JQ1AHTのブログ

JQ1AHTのブログ

昭和58年開局
各地に出かけては行っている、主に50MHZでの移動運用に関する備忘録など。

1月2日

荒唐無稽な初夢で目覚め、今日も今日とてNYPとの名目で出撃。

晴 風弱く。しかし日影は寒い。


9時前、40mから開始。すぐ9時になり6mに移りNYP開始。10時頃から南向きでOcとともに3〜7,9エリアも見えてくる。本年初交信の各局と新年のご挨拶。

11時からノイズ対策のため、エンジンoffし、電源を蓄電池に変更。省電力で30m。11時半から40mCWでのんびり交信。

補機用バッテリーと切り離すのを忘れたままやっていたが、うっかりするとバッテリー上がりでエンジン再始動不可になりかねないので要注意だな。

12時過ぎに6m復帰。SSBで半ラグチュウを挟みながら14時前10分で🆑

40m CW 11,FT8 4

30m FT8 10

6m CW 1,FT8 16,SSB 13   計55wkd


一年の計は元旦にあり

と云うので何か計画し目標でも立ててみるかと思ったが、元旦はもう過ぎちゃったし。

このことからもいかに計画性がないかを物語っている。元旦は偶然にも初日の出を拝むことができたが、何か良いことがあるのか?開運?

いや信仰心もないし、神仏を信じる以前に自分が一番信じられない。良いことがなくても悪いことがないのがなにより。そんな一年でありますように。