海老名市 | JQ1AHTのブログ

JQ1AHTのブログ

昭和58年開局
各地に出かけては行っている、主に50MHZでの移動運用に関する備忘録など。

2月11日
野暮用で県央へ。午後からで良いのだが、遅れるより良いだろうと、過剰に早出して海老名市の相模川左岸河川敷で待機と云う名の無線運用。
晴 風弱く

河川敷ゆえ周囲より低いが、近くに遮るものは圏央道の高架道路ぐらい…。

目の前の水たまりで釣り糸を垂れる人が二、三。
後ろの広場では球技の練習の少年少女ら。

開始早々、幸先よく3エリアwkd(FT8)しかし、後が続かない。
10時頃からcondxが良くなったのか、先週wkdどころかhrdすら出来なかった5エリアwkd後、西方面から立て続けに呼ばれる。京都南部、和泉、神戸…。
4モードを2巡り半ほど運用し、正午に🆑
4モードwkd 1局、3モードが5局、2モード多数。
CW 13,FT8 36,RTTY 10,SSB 6  合計65
各局、今回もありがとうございました。

撤収し、野暮用を済ませに出発。