三戸郡階上町 | JQ1AHTのブログ

JQ1AHTのブログ

昭和58年開局
各地に出かけては行っている、主に50MHZでの移動運用に関する備忘録など。

7月3日
すっきりとは晴れてないが、雨が降っていないだけマシ。岩手県境の海岸駐車場に陣取り設営。

しばらく粘ってCQing…。やや晴れ間も覗き、コーヒーを淹れて海岸リゾート気分を味わえるほど暇。応答なし、何も聞こえず。
諦めてHFの釣竿バーチカルアンテナも設置して30分ほど7,10Mcを運用。6mに復帰して7エリアの2局にお相手いただき、階上町終了。

以降、モビホで各地のビーコンをスキャンしながら南下するも、オープンを捉えられず。

三鉄風閘門


陸中ブルー
を眺めた近くには…


国道には道路工事のダンプトラックが数多く走り、あちらこちらで工事中。まだ復興は、道半ば…。

レーダーPC捕獲活動中

今日の風呂と夕飯は、うってつけの陸中山田駅前へ。

風呂はさして広くないが瓶の浴槽が良い。

風呂至近の居酒屋で夕飯。

スーパーマーケットで糧食を調達してP泊地へ。