イメージ 1

イメージ 2

そんなわけで、新幹線上り6A下り29Aともに満足することなく500系のぞみラストランを撮り終えた召使1です。
んー、悔いが残るが仕方ないな。国王達の協力頂ける範囲で先週同様に325キロポスト付近にしました。回復傾向の天気から伊吹山バックの関ヶ原で29Aを撮りたかったところですが、国王達を連れていくにはちょっと遠いし、何も無いし。ここは王国から1時間で来れるし、ショッピングセンターも公園もいっぱいあるし。
で、上りはここでよく雑誌で紹介されてるところじゃなく、もう少し遠くから望遠で狙ってる絵をみつけたので、その場所を探してみたものの結局見つけることが出来ずにタイムアウト。仕方無く斜め上から無理やり尻切れ。架線もかかったけど、他の場所見つけること出来ず。
下りも先週の場所からより良い場所を探してみたもののタイムアウト(ちなみに制限時間は国王達がポータブルカーナビに録画中のアンパンマン鑑賞中30分)。先週のリベンジだけでもと、影をどう処理しようか考えてる間に500系が来てしまい、あらまぁこれまた尻切れ写真になってしまいました。両方ともホントのギリギリまで引きつけてるのは引きつけたんやけどな。
まぁ、今日の東京駅のニュースとか見ると簡単に撮れてはいるんですけど、あの東京駅の撮影も「ラスト!」って感じがして面白そうやけど。そんな500系のぞみ&500系東海道ラストランでした。
500系、東京出張の時とかは可能な限り選んで乗ったり、グリーン席も乗せてもらったけど、山陽区間の300kmは未体験のままでした。山陽で500系こだまをいつになるか乗りたいと思います。最近ストレス発散にBトレのN化しようと企んでますので、5月発売の500系は買うな、これは。んじゃ。