うららかな春の光景を楽しみながら、
2歳児とお花見散歩へ。
車で近くの公園へ行きました。
桜が満開で、あまりにも美しく、家族連れ、
ペットのお散歩の方々もたくさんいらっしゃいましたよ。
基本的にお散歩の主導権は、子供にあります。
行きたいところへ進む子を追いかけて、
急坂や段差の大きい所など、必要ならサポートします。
ソメイヨシノも枝垂桜もコブシ、アセビ、ユキヤナギ、
レンゲツツジ、タチツボスミレ…とても綺麗で可憐でした。
こどもが池の水面が気になって、近づきました。
池に映る左の木はソメイヨシノ、右の木は…コブシかしら?
水墨画のようなしっとりとした1枚が撮れて、
嬉しくなりました。
こどものおけげです。ありがとうね。![]()
それまで、上の花木ばかり見て撮っていましたから。
※素人なので、白花飛んでいてすみません![]()
こどもは、階段や太鼓橋であふれる体力を使い、
数字を数えながら登ったり、
同世代の子がシャボン玉しているのを見たり、
わんわんを追いかけたり、いい刺激になりました。
男の子3兄弟が太鼓橋で写真のポーズを取っているの
可愛かったなぁ。
弟思いのお兄ちゃんたちだったなぁ。![]()
ステキなお散歩を楽しめますように。


