おやつ、どうされていますか?
幼児のおやつは、食事であり、お菓子ではない。
大人のおやつとは違い、エネルギー・栄養・水分を
補給するもの。
と聞きました。
クーヨンやひだまり通信を参考にしています。
おにぎりや手作りパンケーキや焼き芋などなど
にしています。
市販のおやつでは、こちらをストックしています。
お月様とお星様のおせんべい(塩味)です。
なんと材料3つ。
原材料をチェックしているパパさん、ママさん
にお伝えしたいです。
うちの子は、おせんべいを食べたい時には、
おせんべいの方向を指して、「ベー」と言いますよ。
丸いお月様から手をつけるので、
そちらの方が好みみたいです。
時々おせんべいを数えたりしています。
より小さい時には白い赤ちゃんせんべいを、
5種類くらい一通り試してみて、
最終的にメイシーちゃんのに決定しました。
理由は、添加物「でん粉」も入っていなかったからです。
後々の、何年後か何十年後か…子供の体への影響は
パッとはっきりわかるものではないのでしょうが。
ステキな年月を送れますように。
今日もお読みいただいて、ありがとうございます。


