From 安田 幸平

横浜市の整体院より

 

 

以前、セミナーで受けた質問に答えた内容についての話です。

 

 

とある受講生から

「臀筋で腰方形筋を緩めるんだったら、臀筋を緩めるのに腰方形筋を使いますか?」

ときかれました。

 

 

皆さんはどう思いますか?

 

 

そういえば…「つながり」って両側性なのか?!

臀筋で腰方形筋を緩められるなら、

逆の腰方形筋で臀筋を緩められるのか?!

 

 

「ツナがりの両側性」とは…

臀筋を押圧して腰方形筋が反応すれば、

腰方形筋を押圧して臀筋が反応するってことです。

 

 

つまり…

「臀筋」⇆「腰方形筋」

の図式が当てはまるのか?

 

 

そんな話をしています。

 

 

↓↓↓↓↓

 

 

 

本日も最後まで、動画をご覧頂きありがとうございます。

 

JPR協会 安田 幸平