オオアタマヘビクビガメ | Okinawan kame kame farmのブログ

Okinawan kame kame farmのブログ

沖縄県でカメを中心に爬虫類飼育しております。

最近気付いたのですが…
うちにはかなりの数のヘビクビガメいるのですが、なかなか私自身写真とる機会なくて…💧
彼ら、浮草の茂みに潜んでいて(笑)シャッターchanceがあまりないんです。

日光浴しているところです。
でも以外に夜も活動的です。
ブチハラなんかは、強いてスペースのレイアウトの影響もかなりあると思われますが、かなり夜行性ですね。
最近寝る前に懐中電灯持って観察しにいくのかなり楽しみです。



おまけ付きは先週のフィールドワーク⁉の写真+です(笑)
生き物を傷つけず捕まえるのは結構経験必要かもです❔
ブランクはあっても、小さい頃身につけたスキルはいまだ健在です。(笑)
イヤーしかし最近は地元のトカゲの数も微妙ですね…💧色々な理由で…
しっかり息子の世代にバトンタッチしたいなーと最近ちょっと真面目な事も考えさせられるフィールドワークのおまけ付きでしたニコニコ