テキサスゴファー | Okinawan kame kame farmのブログ

Okinawan kame kame farmのブログ

沖縄県でカメを中心に爬虫類飼育しております。

とにかく水飲む時かなり、まとめて水飲む印象ですねー!



テキサス州、メキシコのかなりの乾燥地帯に生息のカメ🐢さん、雨が降った時にまとめて水飲むのかな?
とにかく、自然下でもベビーの生存率はかなり低いのでは…(--;)
生き残りの為、虫とかたんぱく質も食べいるのでは、私は推測してますが…


試しにピンクマウスも(笑)
1匹は、ストレスから脱水症状にて★に…
温度が、低いと消化不良をおこすとか⁉
かなり、神経質です…
しかし、私は大きくなるとかなりタフなカメ🐢さんになると思います。
まず、このカメ🐢さんの自然下かなり温度差もあると思われますので、とにかく立ち上げしっかりしたら面白い魅力的なリクガメさんかな⁉


1に、温度設定!
2に、脱水症状に気をつける!
うん❗乾燥地帯の生き物飼育の基本通りですか。(笑)
アダルトペア探して、繁殖チャレンジしたいなー(笑)