こんばんは。

 

今日も出勤でした。

退勤後、いつもは夕方感あるけど、今日は天気がよかったせいか、なんかまだお昼時みたいな感じがして、回り道して帰ってきたら新しいお店発見したりして、ちょっと楽しい一日でした。

いつもよりたくさん歩いたけど、逆に全然疲れてないんよね・・・。

やっぱ疲れってストレスが原因やんね・・・。

 

さて、先日紅型着物をリメイクしてあずま袋をつくったのですが、

やっぱり紅型生地ってかわいいよなぁ~ラブ

と思い、定番のマイバッグをつくることにしました。

 

定番のマイバッグ・・・

この形です。

 

スマホの自動補正機能で実物よりもきれいに撮れてますが、こちらの紅型生地、

着物をほどいて洗ったときに染料が泣いて、白地にけっこう色シミがあります。

 

頻繁に洗濯するような衣服には向いてないと思い、マイバッグをつくることに。

(えっ!?マイバッグを頻繁に洗濯する人いる!?)

 

今回、バイヤステープを作るのが面倒かつ、バイヤステープつくる生地がもったいない!

ということで、裏地をつけることにしました。

長襦袢の生地を裏地に使います。

一緒に裁断したけど、写真とりわすれ・・・。

 

作業の続きはまた明日~!

 

ブログランキングに参加してます。

最後に下記のバナーをクリックしていただけるとうれしいです。

よろしくお願いしいます。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村