こんばんは。

 

今日も早めにブログ更新しようと思ったのに、ついついネットニュースみてたら遅くなりました。

なんか都内で麻疹感染者がでたり、電車の座席にトコジラミいたとかで不安になり、対処方法などいろいろ調べて読んでたらあっという間に時間たってもうたわ。ガーンアセアセ

 

でもこちらはちゃんと完成させました。

 

 

名古屋帯リメイクの仕切りトートバッグ、完成しました。拍手チョキ

 

2回目の作成だったので、前回失敗したところはちゃんとできました。

2種類の帯の組み合わせも気に入ってます。

 

参考にした動画はこちらです。

 

 

最後のDカンタブの縫い付けのとこ・・・。

いっそ、Dカンタブを見返しのところではなく、袋口につけたらいいんじゃないか!?

って思ったので、次回作る時に試そうと思います。

多分、動画通り見返しにつけたほうが、ベルトをつけないで使うときにDカンが外から見えないのがいいんじゃないかな・・・って思うのですが、私としては、見えてもいいから、簡単につくれるほうがいいので・・・。笑

 

今回、前回の作成からかなり間があいてしまって、作り方を忘れてるところが多かったので、次回は間をおかずに作りたいと思ってますが・・・・自信ないわ・・・。てへぺろ 笑

 

では、また明日~!

 

ブログランキングに参加してます。

最後に下記のバナーをクリックしていただけるとうれしいです。

よろしくお願いしいます。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村