こんばんは。

 

今日夕方ニュースを見ていたら歌舞伎座での花形公演の様子が放送されてました。

彌十郎さんのブログにもありましたが、医療関係者にも確認してもらって、感染防止のために演出をかえたところなどもあるようで・・・

 

宝塚では、スタッフが体調不良と判明した時点で公演中止を決定したとか・・・

まだコロナと判明したわけじゃないのに、公演中止を決定した劇団の決断もすごいけど、やはり、体調不良を正直に言える雰囲気がつくられていることがすごいよね。

 

自分のせいで公演中止になるってなったら、周りに迷惑をかけちゃう・・・って思って、少しぐらい体調悪くても我慢したり、隠したりしそうだけど、逆にもしコロナだった場合、もっと大変なことになる・・・という認識をみんながちゃんと持っていて、そして、それを周りが責めないってことがわかってないと言い出せないと思うし・・・

 

本当に、舞台以上に感染予防に神経を使って疲れるだろうな~と・・・

歌舞伎も、宝塚も、無事に千穐楽が迎えられますように!!お願い

 

さて、今日はヤフオクで購入したリメイク用留め袖の紹介です。

6枚目はこちらでした。

 

波と岩。 笑

 

岩が和柄のパッチワークのような模様になってます。

波の模様がいかにも浮世絵風で和風っぽい。

これなら縫い目でほどいても和柄模様ってことがわかりますね。

 

家紋はこちらでした。

 

丸に隅立て四つ目紋です。

 

・・・・って・・・

さも 知ってました!!真顔 風に書いてますが、

さっきグーグルで必死に調べました。てへぺろ 笑

 

これも今までなかった家紋なので、新しくレパートリーに入って嬉しいです。

最終的に何種類の家紋が集められるのか楽しみです。

 

では、また明日~!

 

ブログランキングに参加してます。

最後に下記のバナーをクリックしていただけるとうれしいです。

よろしくお願いしいます。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村