今週でレベル1の授業が終わり、レベル2からは基本構文に入ります。とうとう文章に移動(^^♪ レベル1最後の授業は特殊発音の語句についてでした。

 

タイ語はバリ教、インド仏教、ヒンドゥー教の経典、サンスクリット語、中国・カンボジア文化からの影響を強く受けているので、元々のタイ語規則とは異なる特殊語がたくさんあるそうです。

 

日本語でいう「五月雨(さみだれ)」、「明後日(あさって)」、「小豆(あずき)」、「お神酒(おみき)」など、漢字同士の組み合わせによって本来の読みとは異なる語句、音読み、訓読み、みたいな感じかと思います。

 

母音が変型するパターンに加えて、特定の子音との組み合わせで別音になる、母音の省略などいろいろとありますが、色々とありすぎて説明が大変なので、知っている単語だけいくつかに絞って例としてご紹介します。

 

พร้อม ぷろーむ(High tone)
= ready 準備 

通常読みでは2音節 พ ぽ(High)+ ร้อม ろーむ(High)になるところ、と ร をブレンドして「ぷろ」読み、 ร้ (第二子音)の上についているトーン記号は、第一子音の  のトーンルールに従います。この単語の場合は、も ร も低音子音なので、トーンルールは同じです。

อยาก やーっく(Low tone)
= to want 欲しい 

通常読みでは2音節 อ おー(Middle)+ ยาก やーっく(Falling)になるところ、中音子音 が高音子音 ห の役割をして、トーンが高音子音のルールに変わります。その場合の  は発音されないので、ยาก やーっく(Low tone)となります。

ขนม かぬむ
(か・Low tone+ぬむ Rising tone)
= candy/snack スイーツ/お菓子 

通常読みでは ข こ(Low)+ นม のむ(Middle)になるところ、高音子音+低音子音の組み合わせは高音子音+อะ(第一音節)と低音子音の前にトーンを変える ห が省略されている形(第二音節)となり、 ขะ か(Low)+ หนม(Rising) ぬむ になります。

จริง じんぐ(Middle tone)
= real/true 現実/真実 

発音されない ร です。ドラマでよく「ジンジン」言っているのを聞きます(^^) 「Really」という意味でもよく使われています。ร のR音が発音されないため、母音は第一子音にくっついているものとして発音され、トーンも第一子音のルールに従います。จิง じんぐ(Middle)です。

ทราบ さーっぶ(Falling tone)
=to know / 知る(丁寧形)

ทร TR音 = S音です。ทราบ = ซาบ となり、さーっぶ(Falling tone)です。

 

他にも色々とあるのですが、キリがないのでこの辺で。特殊発音の単語はぶち当たった時に覚えればいいかと思っています。日常使われる単語の中にかなり多くありそうです。

 

ทราบ ですが、know รู้ に丁寧形があるとは知りませんでした。辞書によると、อยากทราบ で 英語では would like to know という意味になり、want to know よりフォーマルになります。want はダイレクトに「欲しい」と少し不躾な感じになるのですが、推量?の would に like を足すと「好きかも」となり「欲しい」より一歩引いた感じになるので、would like to know = 知るのが好きかも = 知りたい、みたいな感じです。

 

GEN#5 the 1st Exam 

 

さて、来週はとうとうGEN#5グループにとっての最初のテスト。テストは月に一度やってきます。私にとっては5回目となるのですが、新しいグループのみんなは要領が分からないからドキドキです。

 

「テストはOpen book?(教科書を見ながら受けてもいいテスト)」っていう質問があったんだけど、テストはオンラインなので、見ようと思えば見れるんだけど、世代の違いを感じました。

 

私らの時代には「教科書見ながら受けるテスト」っていう概念がなかった(笑)「テスト=自分の頭だけで勝負」が基本で、教科書持ち込みできるなんてテストちゃうやん、なんだけど、大学でもたまにあって、ノートだけ持ち込んでもいいとか。日本でも今時はそうなんかな?

 

でも単純に考えたら、教科書持ち込みは自分のためにならない。大学で専門課程以外の一般科目を勉強するのは時間の無駄なので、テスト勉強にも時間をかけたくないけど、単位は要るという場合は気持ち的には分かるけど(しかも今の学生さん達、勉強以外のことで忙しいからな~)、しっかり授業料払ってるのにほとんど何も学ばないなんて勿体ないし、しかもこのタイ語講座は自分が勉強したくてとってるんだし、テストにパスするために勉強してるわけやないから、テストも教科書なしの方が自分にはいいんじゃない?と思います。ま、個人の自由ですが。

 

とりあえず私は、前月にレベル2を無事にパスすることができたので、次はレベル3と思っていましたが、今回はお休みすることにしました。レベル3のテスト勉強が全くできていません。また来月チャレンジ致します。

 

というわけで、このブログも一週間お休みをしようかな。

こまごましたアルファベットを終えることができて、ちょっと達成感あります。誰かのお役に立ってることを祈ります。

 

ではまた!