ツーリング&リアタイヤ交換 | 原始力発電

原始力発電

コツコツ発想発電

今年初キャンプツーリング

意識しているわけじゃないけど偶然毎年この時期に行ってた下北山村のバンガローに行こうと思ってたら改装中とのこと。

 

途中まで行ってたけど引き返してテント積んで桑野橋河川公園へ

 

天気よくてよかったけどやっぱり寒かった

 

モンベルのコンフォートアルパインマットを使用したが冷たかった

地表からの冷気は防いでくれているように思うけど、そもそもマットの表面が冷えて冷たくなっている気がする

 

河原を走ったのでタイヤに石をかんでないかチェックしてたらリアに小さな石がはさまってた

抜くとプシューと音がして釘だった

 

そろそろ交換時期だったので帰りにJTCに寄って交換

チューブレスはこういう時助かる

 

54073km

前回と同じMB520 ¥4400 工賃 ¥1650 マフラー脱着¥1100 バルブ¥550

合計¥7700