メダルは無理とわかっていても女子バレー見ちゃいますね。
ポーランド戦わりと順調に1、2セットをとったのに軽く3セット目をとられて「またか!」という感じでした。ほんといつもストレスいっぱいの試合で胃に負担をかけてくれます。
速攻が決まった時はともかく、日本のスパイクは決定力が弱い。一発で決まらない。
それでも竹下のツーアタックが決まり、VTRがスローで再現され、体の大きな相手チームの選手がバッタバッタとコートに倒れこんでいく様は痛快ですね。
考えてみれば日本は毎試合、平均身長が10cmも上回るようなチームばかりと戦ってるわけですから大変です。逆に平均身長が10cmも下回る日本に負ける(苦戦する)相手はどんな気分なんでしょうね。
バレーも柔道とかみたいにクラス別を設ければ確実に金メダルかもしれません。
後、昨日の試合は櫻井選手が美しい弧を描きセッターに返す本当に柔らかそうなレシーブに感激しました。こんな返球がどんどん返れば竹下は何でもできるし日本の攻撃もズバズバ決まるんでしょうね。