連日の日本選手の敗退はすさまじいですね。いまだメダルゼロ。
地元開催で期待が大きかっただけに落胆も大きいです。
私が生まれる前の1964年の東京オリンピックもこんな感じだったんでしょうか。トラック、フィールド競技ともに全滅、最終日のマラソンで円谷幸吉が銅メダルを獲得しようやく日の丸を揚げることができたそうです。
思えばトリノオリンピックも日本選手が大惨敗。それでも最後にフィギュアスケートで荒川静香が金メダルをとって、それまでの不振を帳消しにするような活躍でした。
残すトラック競技、フィールド競技でメダルは無理でしょう。(リレーにわずかな期待もしますが)
最終日の女子マラソンで荒川静香のようなヒロインの登場に期待しましょう。