我が社にはへんな規則がある。

客先の都合により夜間の業務があるのですが、夜勤するときは昼は通常勤務をしなければいけないと言う事。

たとえばショッピングモールが22時閉店で、それからの仕事の場合、朝は9時に業務開始して、夕方の定時まで働き、その後に夜勤をすると言うルール。だから夜勤が2日とか3日続くとヘロヘロ。これを変だと思わない社長や役員はアホとしか思えない。でもそれを好む昭和の社員もいる。「昨日4時間も寝たの?俺は1時間しか寝てないよ」‥バカでしょ?