海外に住んでいて、

現地で働いていた時、


日本からの出張者が持ってきてくれるお土産、

どういったものが評判が良かったか、


思い出しながら書きたいと思います。





先ずは


外国人に喜ばれるお土産

(現地人からしたら自分たち日本人が外国人なのでざっくり現地非日系のひとたちとします)





ヨックモック


もう断然これです。

迷ったらこれにしておけば安心です。


このバターたっぷりのクッキーが受け入れられやすいのでしょうね。


ただ、現地在住日本人からすると、またこれかっていうくらい、

出張者の人皆んなこればかり持ってきた気がします。







あとはこちらも人気。

白い恋人


直前に羽田や成田でも購入できるので便利





ばらまき系なら

キットカット





現地日本人に喜ばれるお土産



もちろん人によるとは思いますが、

オフィスで反応が良かったのは、

やっぱり現地でなかなか手に入らないお菓子、特に和菓子

普段食べられないから(現地でも売っているけれど高いです)

特に好物じゃなくても貴重だし特別美味しく感じてしまう 笑



どら焼き

海外でも売っていますが保存料たっぷりの賞味期限長いものばかりなので、賞味期限が短いと反対に嬉しいし有り難みが増す不思議現象笑


有名どころの

亀十、うさぎや、草月のどら焼きだと嬉しいけれど、賞味期限が移動時間を考えると厳しいのでこういうところの↓





羊羹

虎屋の羊羹持ってきてくれる出張者も結構多いです!

高級お菓子なので役員クラスにお土産ならきちんとしていて安心おすすめです。

コンパクトでかさばらないし立ち上がる





これ買ってきてくれる人多かったです。

空港で売っているのかな??


バターサンド



鳩サブレ

こういう素朴なのも喜ばれます。



あと意外に喜ばれるのが

バームクーヘン


カットタイプがおすすめです。



甘いものが苦手な方なら

お煎餅より

お豆やお吸い物





あと、

個別に同僚などに渡すなら、

茅乃舎のお出汁

などは喜ばれます。

お料理する女性に、同僚の奥様に喜ばれます。




他にまた思い出したらまた書きたいと思います!