昨日が仕事始めでした。

お正月ゆっくりしていた分まだ家でゴロゴロしていたい気分です。

有給取って来週まで今日までお休みの方が羨ましい。



そして年末年始母が料理をしてくれたので全くご飯を作る気がせず看板持ち


ただお店も空いているところが少ないですね💦


そんな中コレドへ行った時が今年初の外食になりました。



稲庭うどんめし 金子半之助

https://s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13193074/



お昼時でお店の前には列がありましたが回転率が悪くなく、15分程で入れました。



注文したのは

稲庭うどんと日本橋 海鮮丼 つじ半のぜいたくめし(温・冷)

温・冷・ぶっかけの三種類から選べます


冷たいおうどんにしました


卓上の蓋を開けるとトッピングが!


卵🥚嬉しいです。

温泉卵でした。



お店を出た後も行列。

人気ですね。



そしてこちらでお買い物


芋屋金次郎

https://s.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13166354/


揚げたて芋けんぴはここに来たら必ず買ってしまいます。




あれ?

これ初売りで買ったもの??


もちろん日本橋にあるデパートなども見たのですが、

ショッピングはネットでするのが冷静な判断ができるので結局何も買わず。

(でもこれ以上百貨店がなくなってほしくないしお店で直接見るのも好き♡)



そして狙っていた商品をネットでポチ




うーーーー


かわいい!!!!



ずっと欲しかったジェラートピケのスリッパ、買いました。


前回購入したパンダのスリッパはまだ綺麗で活躍中なのですが、パンダと世代交代用にストックです。








可愛すぎて悶絶笑



独身時代は初売り何軒もハシゴして両手に抱えきれないくらい買い物しまくっていたのに 笑

人混みの中であてもなく宝探しのような作業をする元気がなく、

ここ数年は定価でも本当に欲しいものは買うスタイルにしています。

買ったのに着ない、使わないモノが無いように。

そしてネットでセールアラートにしておいて忘れたことにディスカウントされた情報がメールで届くと、

その時はもうあまり欲しくなかったり 笑


クローゼットのスペースも限られているので大好きなものだけに囲まれて生活したいのです♡





それにしてもスリッパだけだと寂しいので欲しいものリストを作って検討します♪