長く続く会社には以下の共通点がある。

①ブレない経営

大前提として社長の想い・芯が
しっかりしていることが大切だと思ってる。

ただただ「お金儲けをしたい」
からと言ってやり方がブレブレの
経営者に社員はついていかない。

②社長の営業力

ぶっちゃけ社長の営業力がないと話にならない。

もちろん営業ができる社員がいれば
楽なんだけど、 最初の突破口を開くのは
社長自らという会社は強い。

特に中小零細企業は社長の営業力が必須。

私はプル型営業が得意で、
お客様から 「お願いしたい」
と言ってもらえることが圧倒的に多い。

③トップダウン

トップダウンの会社ほど強い。

私は民主主義経営は成り立たないと思ってる。

理由は戦略と戦術は違うから。

戦略:こういう方針でいくぞ!
戦術:上記の戦略を細かく具体的にした方法

っていう話があるんですけど、
戦術は現場のことをよくわかってる社員
からのアイディアで全然いいと思うんですよ。

でも戦略は社長のトップダウンの方が伸びる。

全員が反対しても「これで行くんだ」
という強い覚悟がないと、
会社なんて大きくできない。