おはようございます☀️🌟😃

「誰でも」「簡単に」「わかりやすく」アロマを使えるよう情報発信中のMarikaです!

 

いや〜今日も爽快な朝ですね(っていうのは、個人的に大嘘です。)

 

 

だって、

 

 

私、

 

 

今日朝一にしたこと = 日焼け止めで歯ブラシ

 

 

ですから!!!泣泣えーんえーんえーん

 

 

 

 

 

いいえ、わざとじゃないんです。

ちょっと今日は朝やらなくてはいけないことが溜まっていたので

 

いつもよりも1時間ぐらい早く起きました。晴れ晴れ

 

慣れてないからちょっと眠たくて、半目で薄暗いバスルームをウロウロ。照れ照れ

 

いつも通り、顔をゆすいで舌掃除して、さて歯磨き、、、、と思ったら。

 

 

なんかネトネトする。

そして、味が違う!!!泣

 

 

そう、なんということか、ウォータープルーフのミネラル日焼け止めをつけて歯ブラシしてしまっていました。

 

 

なんてこったいゲローゲローゲロー

 

 

と思ってすぐにゆすぎましたが

ウォータープルーフの機能が半端なくて

 

 

 

まだ気持ち口の中に膜がある感じです笑笑笑

 

 

こういう時、

 

あー、全部口に入れても安全な、無添加なもの使ってて良かったなと思います。

 

もちろん、食べるために日焼け止めを購入したわけじゃないんですが、

 

ハプニング!!!あるじゃないですか!笑笑

 

 

皆さんも気をつけてくださいねお願いお願いお願い

(えっっ そんなことはしないって?)

 

 

エッセンシャルオイルも全く同じです。虹

 

もちろん、誰もが口に入れるために買うものじゃないですが、何かのハプニングで、こぼして肌についたり、ペットが舐めたり、小さなお子さんが飲んじゃったり。。。。

 

 

そんな時。病院に連れて行かないといけなくなるようなものを使っていたくはないですよね。ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

エッセンシャルオイルについて、初心者でも基本からわかる無料メルマガはこちらから

 

 

綺麗になる秘訣

健康になる秘訣

本場アメリカアメリカからの心理学のテクニックを合わせたセルフケアの考え方もふまえ

 

毎日発信していますウインク

是非チェックしてみてくださいねラブラブ

 

 

最近の人気記事

👉しみ、しわ、くすみにサヨナラ✨一度作ったらもう市販のものは買えない!?セイクレッド7美容液レシピ

👉体に有害な柔軟剤は使わないで!エッセンシャルオイルでエコ&コスパ最高の柔軟剤が作れます!

👉むくみに効くアロマで3日間マッサージした結果

👉無添加手作りBBクリーム(CCクリーム)の作り方

👉広げにくいミネラル日焼け止めをスプレーに変える裏技

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました🙏✨