アリゾナ出張2日目! | ノーザンホークの飛行訓練日記

ノーザンホークの飛行訓練日記

北海道とLA (Chino) で操縦士ライセンス取得を目指すホークの訓練日記です

6時起床~ 

H君、本日Seaplane(水上飛行機)の訓練+試験が7時からということで6時半ホテルロビーで待ち合わせとなった。

Seaplaneはこんな感じ

ノーザンホークの飛行訓練日記-seaplane


Carl's Jrでモーニングセットを買いSheble (Sun Valley Airport)へ

予定よりちょい遅れてH君の訓練が始まったようだ

しばらくShebleの事務所のソファでくつろぎながら自習

昼食は車で15分程度走って、Panda Express(中華のファーストフード)でチャーハンセットを購入



昼食後、自前のセスナで訓練!!!

とにかく暑い・・・セスナの外気温計は・・・WHAT??? 45度Cを指している!!

人間の住むところじゃないんじゃないのー?と思いつつ・・・せっかくアリゾナに来たのだから飛びたかったので、M教官にお願いした。

鼻で息するというよりは、口でハァハァしていた気がする・・・

Sun Valleyをテイクオフして、まずは近所のNeedle空港でタッチアンドゴー 他の飛行機は飛んでいないので、安心してコース取り(トラフィックパターンにのる)

続いて、更に少し離れたEagle空港へ

ちょっと休憩・・・水分補給しないと・・・機内に置いていたミネラルウォーターはお湯になってた

Eagle空港・・・
ノーザンホークの飛行訓練日記-eagle airport
















Eagle空港の周りはなんもなし・・・人影もなし・・・



頭がぼーっとし出したので集中力低下は免れない

M教官と相談した結果、Sun Valleyへ戻ることになった。とりあえず、初めて3つの空港(Sun Valley含む)に離着陸したので良い経験にはなったと思う


本日のフライト訓練は1時間弱


さてさて、H君の様子は・・・というと

座学終了後、コロラド川へ飛んで行って実機訓練をしている頃なんだが、訓練機のフラップ(下げ翼)が故障だと・・・修理するのに数時間かかるとのこと。こりゃ、Sun Valleyを経つのは18時頃やな・・


ノーザンホークは・・・たった1時間しか飛んでいないのにぐったり・・・汗びっしょり

ソファでM教官と共に仮眠しました


18時前にH君が戻ってきた。昨日に引き続きSeaplanのライセンスゲットです!おめでとう!

でも、二人とも待ちすぎてちょっと元気なし・・・


結局、Sun Valleyをテイクオフしたのは18時15分

3人ともぐったりモードで心配だったけど、何とかチノに20時半ごろ着きました!ふぅ~~

帰途は美しい夕陽を見ることができた。夕陽は朝焼けと違ってどこか切ない感じ。

チノ周辺に近付くとハイウェイを流れる車が蟻の行列のように行き来している。また、アリゾナと比べると住宅・商業地が立ち並ぶため断然明るいので、キレイ!!


H君は明日日本に帰る おつかれさまでした。