第2回統一テストお疲れ様です
さあ志望校をどうする?
まずは
①第2回統一テストを分析する(難易度や傾向など)
②統一2回分の自分の点数を平均する(出題が入試に近い)
③3年実力(統一含む)の平均点を出す(自分の点数とする)
そして
④3年実力(統一含む)の点数の変化を折れ線グラフにする
⑤教科の上がり下がりから本番に向けての対策を検討
⑥私立高校の点数を考慮して志望校を決める
つまり
いよいよ受験が本格的には始まったということ
志望校に向かって気合を入れ直すということ