🔵令和3年6 月8日〜6月9日にかけての地震予測


🔵地震予測のデータ参照元


ACE衛星データアーカイブ

https://www.polarlicht-vorhersage.de/ace-archive

GOES衛星データアーカイブ

https://www.polarlicht-vorhersage.de/goes-archive

気象庁地磁気観測所

https://www.kakioka-jma.go.jp/

スポラディクE層

https://swc.nict.go.jp/trend/es.html

NOAA KP index

https://www.swpc.noaa.gov/products/3-day-geomagnetic-forecast


ラドン値のデータは、貴重な有志個人のボランティアによる物です。


2021年6月の

月の朔望

 時刻 状態

2  16時 下弦🌓

10  20時 新月🌑🔴

18  13時 上弦🌗

25   4時 満月🌕


日本のマグニチュードの方がM0.3程高くなります。表記誤差が存在します。



🔵太陽活動予測ベース 

  🔴A=通常M7程度まで 

  B=トラフ級M8程度まで 

  C=震災級M9程度


🔵世界太陽風流量想定地震予測

太陽風(密度✕速度=流量)

太陽風速度からコロナ質量放出の密度100が発生したのを想定して、太陽の活動の通常出力80%で想定予測値にしてます。コロナ質量放出発生しない場合は、通常の太陽日照で、M5.3±M0.7位が普通です。


🔴最大M6.4±M0.7程度を予測。


🔴NOAA KP index 3 (衛星磁気嵐のレベル予測値)8日レベル3〜4

  大きめ起きやすいレベル3以上の🟣27日間予測

.6月8.9 .16.17日

 

🔵気象庁地磁気観測所(特殊地震係数)

地磁気南北方向水平値のH値の最高値から最低値を引いて、半日の偏差nTの0.1倍値)日本の地下のプラズマの蓄積量を磁気で観測所の値を相対的に見て、予測地震の大きさを独自に決めてます。下の数値のMは、マサヤのMです。


①女満別M4.6 数値高い程揺れやすい。


②柿 岡M3.8 本日修正値0


③鹿 屋M4.3


④父 島M3.1🟠半日前データ


注1 )🟣は世界予測の地震が磁気嵐、フレアや、CMEで稀に起きると予想される地磁気の高い地域です。もし来るならココですね。

れ??

注2)🟣の地磁気が高くて揺れない場合、稀に翌日揺れる場合も有ります。


①北海道、東北 新潟 茨城県沖 択捉、千島、樺太 エリア③④の父島方面、東海南部、

近畿南部など深発50km程度より深め

🔴M4.6 ±M0.3 程度まで予測  


②関東、長野、岐阜、近畿北部 石川

⭕M4.5 ±M0.3 程度まで予測 


 ラドン東大阪 水平歪み蓄積🔴48bq

 関東ー長野ー岐阜ー近畿  


③千葉南部、東海南部.近畿南部.四国.中国.九州.沖縄.台湾 伊豆大島周辺

⭕M4.5 ±M0.3程度までを予測 


④千葉県沖、小笠原諸島、父島、マリアナ諸島

⭕M4.5±M0.3程度まで予測  


ラドン千葉市川 水平方向歪み蓄積🔴−bq

  収束値14bq 

🟠2022年2 月27日までに、国内外問わず、年間通じて、地震、噴火、疫病、火災、風水害、爆発などの災害が更に起こりやすくなるようです。ご準備を。

3月16日、関東フラグメント 茨城県南部でM4.8発生。9月まで国内揺れやすくなると思われます。非常事態宣言中


🟠北半球の世界長期震災級地震予測M8〜9

2033年前後

2037年前後


🟠南半球の世界長期震災級地震予測M8〜9

2027年前後

2031年前後


※)震度3以上の地震が揺れたら、2週間は、その近くで誘発地震が発生しやすくなります。


#地震予測 #地震予知


防災備蓄品消味期限切れてませんか😉