先日、TVをつけたらついつい見入ってしまったお題…笑
『年金受給者に聞いたやってて良かった事』
思わず写メってしまいましたっ

田島さんにも見せよーと思って。。。笑
今の年金受給者は、昭和世代、郵便局の定期預金の利率が5%だった時代の方々の意見なので
今の時代とは少し違うかもですが…。
最近、会社で長らく働いていたパートさんが転職されるみたいで今月末で退職します。
もちろん、寂しいという気持ちと、、、
羨ましいっ という気持ちと半々です。笑
その女性もアラフィフで次のお仕事は、Instagramで見つけた学童保育のお仕事。
元々、保育士の資格のある方だったのでトントン拍子に決まったらしい。(学童保育のお仕事も人手不足なんでしょうね)
次のお仕事の方が短時間で時給も高くて、でも子供と関わるから別の体力が必要だけど…。笑
毎日毎日デスクワークで、ミスしたら注意されて、女性ばかりの職場でいろんな気の遣い方を強いられて心も身体も疲れ切ってしまう。。。
最近の私は、そんな風に感じていて…
そのパートさんも同じようなことを言ってました。
会社でも時々、早期退職者を募集していて上乗せ額を計算して結婚を機に辞めて違う仕事をする
という選択肢もあるかな〜?
と田島さんと冗談で話してます。。。
昔と比べて、探せばいろいろと別の働き方もあるのかな? なんて思ったりする今日この頃。笑
今日は、お昼から美容院行って夜はサークルメンツとご飯に行きますっ
皆様、良い週末をっ
そろそろふるさと納税決めなきゃねっ