お金の事、あまり気にしなくなりました⭐️ | ⭐️星空研究所⭐️幸せと言う彩りを人生に添えて⭐️

⭐️星空研究所⭐️幸せと言う彩りを人生に添えて⭐️

現在、食費1日300円で、チャレンジ中です❕

又、株や投資信託など、資産運用にも力を入れています

占星学で、星✨を読み、それを日々の暮らしに役立てています♪

何故かなぁ❔

(お金の事に、殆ど、気を取られなくなった私※



ここ数日の事だけど、意識が、お金に向かっていなかったです^^🤍(私、それだけ、自分の生活に没入してたんでしょうね^^🤍


・・・やる事が他にあると、いつもお金って、ワケでは無くなる様ですねー^^💧



まぁ、それが、普通なんでしょうけど・・・

(お金に執着し過ぎると、ロクな事がありませんから^^💧



私も、出来るだけ、お金の事は、遠ざける様にしてます※

(もう少し、文化的な生活したいですから^^🤍



いつも金勘定ではねぇ^^💧



・・・少し🤏、お金に対して、俯瞰してみるって事も、大切だろうと思います^^🤍



と言う感じで、ここ最近の私のお金に対する意識です^^🤍(言葉にすると簡単ですが、これを実行するって、案外、無意識的なものなのかもしれません^^🤍



・・・私が若い頃は、あまりお金の事は考えないで、生活していた面もありました^^🤍(まぁ、お金にそれ程、苦労してなかったんでしょうね・・・



今は、家庭がありますから、私だけの生活では無いので、お金の事もよく考える様になりましたけど^^🤍



独身の頃のお金の使い方と、家族がいる状態でのお金の使い方って、矢張り、異なりますね※



独身の頃は、ほぼ自分ひとりのお金の使い方だったけど、家族がいれば、その分、考えてお金を使わなくてはならないですから・・・



でも、私、独身時代に、年金とか貰う生活じゃ無くて、良かったと思います※(もし、独り身で、そうした公的年金みたいなのを貰っていたら、金銭感覚が麻痺しそうで・・・



その辺は、運が良かったのかなぁ^^🤍



今、お金無いって言ってる人って、結局は、働いていない様な人だろうと思います^^💧(例えば、生活保護や年金を貰って生活している様な人とか❔



・・・特に、生活保護なんて、独り身の場合、生活保護費も僅かでしょうから・・・



ある程度の歳になって、お金の事で必要以上に、考えなくてはならない生活は、辛いだろうなぁ❔と私は思います※



歳を取ったら、お金の悩みからは、解放されたいですよね^^🤍



それがままならないのが、老後貧困なのでしょう・・・



あまりに歳取ってると、なかなか働くのも難しくなって来ますし^^💧(自分が歳取ってるならば、ホント、苦労はしたく無いです^^💧



・・・あまりにお金の事で苦しいならば、国を頼ると言う事も考えた方が良さそうです^^🤍