【家計管理※】食費、削ります⭐️ | ⭐️星空研究所⭐️幸せと言う彩りを人生に添えて⭐️

⭐️星空研究所⭐️幸せと言う彩りを人生に添えて⭐️

現在、食費1日300円で、チャレンジ中です❕

又、株や投資信託など、資産運用にも力を入れています

占星学で、星✨を読み、それを日々の暮らしに役立てています♪

・・・少し前に🤏、ちらっと、ブログに書きましたが、食費を現行の4万円から、ちょっと少なめの🤏2万5千円程に、削ろうと思います^^🤍(これが、現在迄の最終案になります※



本当は、3万円でも良いかなぁ❔と、思ったのですが、これだと、甘さが残ると言う事で、もう少し削ったワケです♪(ただ、まるっきり、この金額では無く、も含まれるので、少しは🤏緩い設定になります^^🤍



一応、来月から、実行したいと思いますが、この金額には、姑の食べる魚🐟代は含まれていません※これを含めてしまうと、相当、切り詰めなければならないので、それは除外します※因みに、姑の魚🐟代は、5千円程に設定されています^^🤍




・・・食費に関しては、ほぼ毎日の事です♪

(キチンと、使った額は、記録する必要があります^^💕



我が家は、チートが殆ど無いので、ある意味、正統派に近いのですが、不況に負けない家計管理にする為には、矢張り、正直さが大事です^^💕(家計管理を甘くしない・・・これが金銭管理を行う上で必要な事ですねー^^🤍



では、一体、どういった割合で、食費配分を行うか❔ですが、1週間で、約6千円程度を目安に、食費の管理をします^^💕こうなってくると、かなり吟味して、買い物する必要があります^^🤍余計な買い物は、一切出来なくなります※



でも、何で、ここまで食費を削るのか❔ですが、矢張り、我が家の食習慣が変化したから他なりません^^🤍(夕食のオカズの品数を以前の5〜6品から、2品程度に減らしている事、これが大きな要因です♪作るオカズの量が減れば、必然的に、食費も下がりますし・・・



・・・幸いにして、夫は、オカズの少なさに不満を持たないタイプなので、とてもやりやすいです※(ある子供🧒は、最近、オカズ少ないね❔みたいな事を言ってましたが、それ以上の事は無かったです^^🤍(ただ、この状況は、所謂、異常事態なので、いつまで続けられるか❔は、わかりません・・・ただ、変なオカズは出したく無いです^^💧付け合わせ程度のものをオカズとして出すのも如何かなぁ❔と感じたりしますし・・・何なら、ガッツリオカズ1品でも良かったりしますけどね^^💧



でもね^^💧

(子供達🧒、薄々、気付いているんじゃ無いかなぁ❔最近の我が家のオカズの少なさに関しては・・・いつも、少ししか🤏、オカズが食卓に上らない事・・・



まぁ、食べる事に関してはね^^💧

(他の方々も賛否両論ありますからねぇ^^💧私だけの意見で決められるものでも無いですし・・・



ただ言えてるのは、今の状況は、全面的に私の意思で行っている事では無いって事だけは、確かですね^^💧(人は、私がやってる事として、非難して来たりする様な人もいたりしますが、そう言う人って、その家の本当の事情をよく知らない人達なんでしょうね・・・でも、人の事を責める人って、それだけの人でもあります※まぁ、大した洞察力も無い人って事※



・・・短絡的でもあるんでしょうね・・・

(人の事も本当の意味で、好きでは無いのかもね^^💧(笑)




と言うワケで、食費、削りますって話♡