貧しい暮らし⭐️ | ⭐️星空研究所⭐️幸せと言う彩りを人生に添えて⭐️

⭐️星空研究所⭐️幸せと言う彩りを人生に添えて⭐️

現在、食費1日300円で、チャレンジ中です❕

又、株や投資信託など、資産運用にも力を入れています

占星学で、星✨を読み、それを日々の暮らしに役立てています♪

・・・もう、食事の面で🍽、我が家の真の姿が現れていると言うか❔

これって、隠し様が無いですよね^^💧
(よく見えてますもの・・・

自分で言うのも何ですが、これで良いの❔って、感じます※

大抵、買い物で購入する食材は、キャベツや小葱、えのき茸、茄子🍆、椎茸、レタス🥬、小松菜🥬、白菜🥬・・・

野菜🥦の割合が、多いです※

そして、肉🍖🥓🥩

後は、魚🐟

豆腐、油揚げ、麩・・・

・・。

焼きそばや焼うどん・・・練り物など^^💧
(何時もおんなじものばかりです※

値段的に、こう言うものしか購入出来ないです※

作る料理も大体、決まっているので、よく十数年も料理作りが続いたなぁ^^💧と思います※


お金にしたって、それは同じ・・・

少ない生活費で、毎月の様に、やりくりして、そして、僅かに、お金が余る感じ❔

夫も、よくそんな少ない生活費で暮らせると考えているよなぁ・・・

我が家は、最早、最低ライン以下です^^💧
(それでも、生活してゆかなくちゃならないんです※

私、今、食べてるもの何だかわかります❔

貧乏飯ですよ・・・

それから、子ども🧒の食べるチーズ🧀を食べたり、焼き海苔に、マヨネーズを付けて食べるんです・・・

それから、夕食のオカズを味見、摘み食い、子ども🧒達の残したオカズの残飯整理・・。

これじゃ、栄養不足になっているので、適宜、バランス栄養食品を摂取してます※

・・・

最低^^💧

それでも、生きてゆかなくちゃならないんです※
(これから先、貧乏から抜け出したいと考えていますが、まだまだそれも難しいです^^💧