《最初に……》
今日から8月の練習がスタートしました。
三年生から二年生中心の練習に入りました。基礎固めに入ります。
子供達が目指すのは、10月の新人戦です。 
少しでも良いバレーが出来るように……。

普段は対人から入るのですがクセの修正と、上手く出来ている子に手本を見せてもらってイメージからも入ります。
ステップから捕球の位置、時間をかけてあげられなかった部分です。
指導者からのボールを受けて丁寧に確認して行きます。

本来4月にやっていた練習が8月になってしまいました。
今年はやむを得ません💦
こうして練習出来るだけでもありがたい限りですねm(__)m

今年の新二年生はほとんどが中学からバレーを始めています。素直でウンウンとうなずきながら話もしっかり聞いてくれて、学校は違うけど全員が同じ方を向いて、今日は何だか充実感がありました。
身近い時間の練習ですが何とか冬にはラリーが出来ないかと……

 
👍《ちょっとひとコマ》

今はコロナの影響で道具は指導者が全て持ち帰っていますが、その前は子供達に管理を任せていました。
たくさん選手はいますが、その中に当たり前の様に毎回道具を持ち帰ってくれる子がいて……
「いつもありがとね💡」と声をかけてきました。
練習もテスト期間以外は休まずに来ていました。コートの設営も片付けもいつも最後までしっかりやってくれます。
その選手のサーブがようやくコンスタントにネットを越すようになってきて。
………先月辺りからチラホラ入り始めたのですが、体もしっかりしてきてようやくボールに負けなくなった感じです。
中々ネットを越さなかった1年間。悔しかったと思いますが、めげずに頑張っていましたから……
「よしよし、頑張ったね✨」と心の中で叫んでしまいました。
つかんでくれるというのは嬉しいことです💡

◎今日は高校生ふたり。
いつも良い手本になってくれる中三生が一緒です。
本来はシニアも高校の部みたいなものがあって、出欠は取らないのでやりたい時に来てくれると良いんだけど……隣のコートでお姉さん達がワイワイやっていてくれるのが理想かな?

皆、また日曜日に……
練習は続きます🏳️‍🌈

朝霞シニアバレーボールクラブ
練習は日曜夜間のみ
小六生から高校生まで
バレー広場です
皆様お声かけ下さい。
募集随時です。

連絡先
09092925342
jp-postman@ezweb.ne.jp
根布谷まで