【沖縄三線 教室 】東京で初心者も楽しく学べる沖縄三線教室!
沖縄の観光情報と沖縄のお土産を紹介しています。
しまむとぅやーです。
東京で沖縄三線を学びたい方
「沖縄三線を弾いてみたい」
「東京で三線を習えるところを探している」
こういった要望に答えます。
おすすめの沖縄三線教室が分かります!
①東京で沖縄三線学べますか?
沖縄に行けなくても、東京で沖縄三線を学ぶことができます。
楽器、初心者からでも取り組みやすい三線は人気の楽器です。
沖縄生まれ、沖縄育ちの、三線実演家によるレッスンが、東京西五反田で開催されます!
②初心者でも習う事ができますか?
初心者コース、上級者コースと分かれている教室になりますので楽器が初めてという方でも、安心して学ぶ事ができます。
☆初心者クラス (未経験~弾きながら歌うのが苦手な方におすすめです)
楽譜(工工四)の読み方、勘所、簡単な童話や民謡のお稽古
☆中・上級クラス (弾きながら歌う事ができる方におすすめです)
古典音楽、琉球舞踊曲、組踊曲などのお稽古
③おすすめの理由は?
おすすめの理由
・講師は琉球古典音楽実演家
・沖縄生まれ、沖縄育ちの現役の実演家の演奏を伝授してもらえます
・初心者~上級者の方まで三線弾きたい方が参加できます
本場沖縄生まれ、沖縄育ちの三線実演家によるレッスンを受けて、沖縄の音色を楽しみませんか?
【関連記事】
初心者におすすめの沖縄三線情報です!
三線のチューニング、楽譜の味方、三線アプリ、糸掛け、糸巻き、運指練習、選び方、演奏方法、柄選び、音合わせ、おすすめの三線、カラクイ、人気の曲、バチ、ケース選び、工工四くんくんしーの見方など紹介してます。
こちらからおすすめ情報をご覧頂けます。
沖縄Instagram情報です!
沖縄の観光、居酒屋、カフェ、沖縄土産、、イベント、穴場、地元の人が行くスポット
沖縄観光、旅行、やちむん、お土産、おすすめの観光スポットを紹介しています。
沖縄三味線、シーサー、器、陶器、琉球ガラス、シルバーアクセサリー、泡盛壺を販売しています。