親子関係。怒っている人に謝るタイミングを逃したら、話を聞くのがいいんじゃないかな | 森の調査室

森の調査室

自分を客観視するためのツールとして活用。

HSS型かHSEか知るためにも、過去と向き合う予定でしたが、過去に飛んでいる時間がないため、現在の事を記録しています。


※自由に書いています

どう仲裁に入ったらいいのかわからなかった


言いたいことを言わせるのがベストなんじゃないかと思ったんだ


だから、やたらと仲裁に入らない方がいいと思った


でも一方的に言われているのってどうなんだろう


LINEでも言われて、母はなんて返したらいいのかわからないって言っていた


私に聞かれてもわからなくて、ごめんでいいんじゃないと言ったが、逆なでしてしまったみたいだ



思い出したことは、小学生6年の時の事だ


対処法と思うことは、怒っている人の話を聞くことだ


喧嘩というもので、関係が壊れてしまったことがある


私は小学生6年


おじいちゃんとお父さんの電話での喧嘩


母は、私たち兄弟を風呂場へ逃がした

私は悲しくて泣いていた


おばあちゃんから、よく電話がかかってきた


私には、おばあちゃんの話を聞くことしかできなかった


うちのこになっておくれよと言われたが、話を聞くことしかできなかった


怒ったのはおばあちゃんではない。おばあちゃんはいつも悲しそうな声で電話をよこした


孫に会えなくなってしまったんだから、悲しかっただろう


悲しんでいる人の話も聞いてあげることだ


私は、小学生の時に経験した



だからかな、おかしな人の話も聞いてあげたことがある



基本、話を聞いてあげることが対処法なんだと思う



謝る


自分のミスを謝る


これは、すぐに謝った方がいいと思う


母はタイミングを逃してしまったようだ


今回の喧嘩は、母がすぐに謝らなかったからヒートアップしたんだと思う


怒っている人に、あとから謝っても、遅いんだと学んだ



久しぶりの喧嘩だったな


早めに仲直りできるといいけど


仲直りできますように



いつも護っていただきありがとうございます