2019年秋の遠足を最後に新型コロナウイルス感染症のため中止になっていた大人の遠足⛳️

ワクチン接種の進展や感染状況を踏まえ、withコロナとして3年振りに開催されました🙌


新メンバーも加わり今回は10人で岐阜県白川町の美濃白川ゴルフ倶楽部で金曜日から2ラウンド⛳️

(小生は毎度おなじみの運転手で参加)


初日の金曜日は別行動で近くの観光スポットを散策

久しぶりに一眼レフを持ち出し撮り活へ…📷

でも不摂生の痛風発症中で行動範囲狭いですが…


七宗町の道の駅「ロック・ガーデンしちそう」から飛水峡を望む🏞

飛水峡は国道41号線沿いの飛騨川で見られる峡谷


険しくそそり立つ岩場とエメラルドグリーンの川面は神秘的で迫力があります

自然が創り出す素晴らしい描写にカメラの腕がついていけてないのが残念ですが…😰


お昼は近くの飛水商店で豚骨ラーメンを食べました


豚骨の臭みがないクリアなスープのラーメン🍜

こってりもいいけどお昼時にはさっぱり食べられて美味しかったです😋


大自然の中を走る高山線🚋

いつ電車が来るんだろう…🤔


平日休みで天気もいいし景色も最高👍

ゆっくり電車を待つのも良しとしよう😊

30分ほどで自然と電車のコラボが撮れました😉


夕方には白川口駅まで合流組の先輩を迎えに行きました🚗³₃

田舎の駅も風情があって写真スポットとしてはいい素材になります👍


2日目の朝

ゴルフ場内のコテージに泊まったのでこんな景色も撮れます

朝焼けの18番ホールです⛳️


朝方は霧が掛かっていたて気温の上昇とともに水蒸気が立ち込めました


昼前には最高の天気になり暑いぐらいです🥵

でも大自然の青空に向かってナイスショット⁉️


お昼は冷やし中華にしました😋

少し季節外れですが暑い日はさっぱりがいいです


一度にこんなにクラブを持って走り回ってます🏌️‍♂️

僕は「大変だなぁ〜」って思いながら写真撮ってました🤣


美濃白川ゴルフ倶楽部ご自慢???のハートグリーン

6番ホールのグリーンですが9番の展望台から見ることができます

天気が良かったので綺麗に見えました💕


最後の18番では思わぬ珍プレイヤーが登場😳

2016年の遠足以来となる狸のお出ましに和やかな雰囲気になりました🤣


久しぶりの遠足でしたが皆さんパワフルでとても楽しい時間を過ごしました

次の遠足は来年の春

今から待ち遠しいです