ご無沙汰しております😅
随分ぶりの更新で申し訳ございません😥
(随分ぶり…!?日本語か?)
26日に新しいカメラが来ました📷
三代目となる相棒はNikon D500です
発売日は前機種より前の2016年。今から5年ほど前にりますが機能が充実したフラグシップ機です😊

昨日は久しぶりの平日休みで天気も良かったので初撮りしてきました📷☀️
場所は新東名の新城ICから10分ほどの長篠堰堤🏞
大分の白水ダム、秋田の藤倉ダムとともに日本三大美堰堤とされている堰堤です

発電用に取水している豊川の水が余水吐から越流しているところがナイアガラの滝に似ていることから「日本のナイアガラ」とも呼ばれています👍

こちらが堰堤と呼ばれる部分
一見ダムのように見えますが大きさや役割など法律や国際会議で明確に区別されているそうです🤔

前日の雨のせいかネットで見てたよりも水量が多いように感じました

約100mにわたって流れ落ちる水は小規模ですが迫力があります😊

三脚とNDフィルターを使ってスローシャッターに挑戦してみました😉
「ちょっとええ感じやん…」って自画自賛😅

ここからは同じような写真を見比べてみましょう
まずはスマホ📱

こちらは新しいカメラのスローシャッター📷
この感じはスマホじゃなかなか撮れない

最後は新しいカメラ普通に撮影
スマホとあまり変わらんような気がする…😩

堰堤の近くにある駐車場は長篠堰堤の駐車場ではありませんが花の木公園という旅館の駐車場だそうです。

この堰堤は最近テレビでも放映され人気スポットになりつつあり多くの人が駐車するため、やむなく週末は有料になったそうです。
ちなみに食事をすると返金があるようですがルールを守って利用させて頂きましょう
久しぶりの撮り活はマイナスイオンに癒された一日になりました🤗