昨日は天気も良かったので花見に行きました
家族で花見なんて何年かぶりかな…
岡崎のイオンで買い物してから岡崎城公園へ
風もなく寒くもなく夜桜を楽しみました
新しく買ったデジカメもデビューです
桜越しに見るライトアップされた岡崎城は幻想的ですね

乙川沿いの桜並木は、少し葉が出てましたが満開でした

でも、夜桜を綺麗に撮るのは難しい…
桜って目で見ると綺麗なんですけど、写真に撮るとイマイチなんはなんでやろ…
だからバリバリに画像処理してます




ここからはスマホで撮影
川沿いにはたくさんの屋台出店が軒を並べてました

やっぱり花より団子
ピンク・白・緑の並びは、お花見団子の定番
しかし、下の団子デカ過ぎ
花より団子ならぬ「鮎の塩焼き」
花見に塩焼きってイメージないけど…
酒が欲しくなるやん

花より…肉ッ!
和牛で分厚い!
運転があるからビール呑めないけど買う

でも、昨日もボロカスやられましたけど、やっぱり花より虎でしょ
2月にポチってたユニが届きました
COCORO 023で、虎々朗お兄さんですわ
(ホントはおじさんですが…)

で、デジカメとスマホの違いは分かりましたでしょうか?
更新の励みにクリックをお願いします。
