GWも終わろうかとしてるのにまだ4月の話で失礼します…あせ

金沢2日目は甥っ子の結婚式でしたハート
実は前日の道中で礼服を忘れたことに気付きました…汗2
金沢に着くと同時に紳士服店に飛び込みスーツを購入する始末マジ・・・・?
結婚式の直前に裾直しが間に合うと言うドキドキの綱渡りでしたふー
(当の本人は呑んで忘れてましたけど…)

何はともあれ式場に到着ですにこ

指輪の交換で新しい夫婦の誕生ですHAPPY

チャペルでの結婚式ではお馴染みの誓いの口づけ…ラブラブラブ
僕は神前結婚だったので三三九度でした^-^;

披露宴ではウエディングケーキに入刀ぱちぱち
僕らの時は夫婦初めての共同作業なんて言いましたけど…^-^;
今はファーストバイトをよく見かけますねにこ
「一生食べ物に困らない」と言う意味があるそうです。


爺ちゃんと婆ちゃんを囲んでの記念撮影です

こちらは新郎新婦を囲んでの家族写真Good!



シェリーメイも新婦のお色直しに合わせてドレスを着替えてましたぱちぱち


料理も美味しかったですうまい
《前菜》
《スープ》
《魚料理》
《肉料理》
《デザート》

いつまでもお幸せにラブラブラブ


金沢最終日の3日目は、親族と別れて家族でひがし茶屋街を散策しました

ちょっと時代劇風の構図も金沢らしい風景です

古風な佇まいの小路はローアングルで撮ってみましたgood

いかにもって言うくらい金箔で飾られた蔵も金沢ならではでしょうあっぱれ


色々ハプニングもありましたが、北陸の海の幸を堪能し幸せを感じた金沢の旅でしたウィンク





 
皆様の清きワンクリックをお願いします。