先週の10日から岐阜県の荘川に行ってきました

夕方に家を出発して約2時間。

22時頃に到着しましたが実に涼しい風鈴


一夜明けるとバーベキューの準備に取り掛かりますバーベキュー


この日から最終日までは昼も夜も外で食べるのが恒例になっていますsei

タイガースチェアもセットが完了し準備万端です。



畑から取ってきた枝豆をむしって茹でればビールのお供の完成です枝豆

呑むための努力は惜しみません笑



天然の鮎が水槽で泳いでいるのも水が綺麗な山の魅力ですお魚


初日の食材は「甲子園名物ジャンボ焼き鳥」焼き鳥

あっという間に20本がなくなり大好評でした。


 

二日目はお土産を買うため高山へ行きました

買い物が終わると恒例の王将で昼食です王将

老若男女総勢16名が開店から押し寄せ喰うわ呑むはで大変…

生ビール19杯を含む25,000円を平らげてしまいましたえ!!!


 

 

三日目は能登の今浜海岸まで海水浴に行きました海。

暑くなく水も冷たくなく絶好の海水浴日和に恵まれましたgood

テントの準備も終わり食事の準備を始めます。




が…

波は結構高かったですが、ボードや浮き輪で波に乗るには最高の波でみんな沖に行ったまま帰ってきませんえっ!?



結局、ラーメンやカレーを沖までデリバリーする始末…汗



四日目は一日早くご先祖様の墓参りに行きました祈


お墓参りが終わるとこの日の昼食は流しそうめんですそうめん

そうめんや蕎麦やミニトマトも流して大盛り上がりにこ



 最終日は温泉に行きました温泉

今回は少し離れた「美人の湯しろとり」でゆっくり温泉浸かってお盆で遊び疲れた身体を癒しましたラブラブラブ


夏の外食の締め括りはお好みパーティー来た
短い夏の思い出を語りながら時間は過ぎて行くのでした^-^;

 

駆け足で振り返りましたが実に充実した六日間でしたGood!

昔の写真を振り返ると三十歳代からこの行動パターンはほとんど変わってませんすごっ!

その後20年以上が経過しても継続してる五十歳代の兄弟たちのパワーはすごいと思いましたあっぱれ






 
皆様の清きワンクリックをお願いします。