昨日は職場の後輩の結婚披露パーティー








台風5号の影響で先ほど帰宅したのでタイミングの悪いアップですみません…

昨日は暑い一日で会場に向かう途中で靴底が剥がれるアクシデントからスタート

幸いにも近くの駅で靴を購入し事なきを得ました


披露パーティーと言えば料理ですよね

先ずは…
鮪と旬魚のタルタル仕立てキャビア添え
レフォールの風味を利かせて

レフォールってなんや

リフォームは知ってますけど…

次は…
鴨ムネ肉のポワレと五穀米のリゾット
夏野菜のフリットを添えて

次は魚料理でしたわ

真鯛のポワレと季節野菜のエテュヴェ
マリニエールソース

知らんカタカナばかりで誤字があったらお許しを…

メインはやっぱり肉

シェフ特選牛ロース肉のロティ
黒胡椒でスパイシーに仕上げた
赤葡萄酒のソースにて

近江牛で育った自分でも美味かったっス

ここまでの料理はフォークとナイフがたくさんあって訳分からず…

全部お箸で頂きました

最後はデザート

専属パテシエが織り成す至福のデザート
日本酒添え


誰や
八海山添えたのは

ウエディングケーキはシンプルで可愛いケーキでした


自分が結婚した時は高いウエディングケーキで切るとこはほんの少しって言うのが流行りでした

時の流れて結婚式も装いが変わりましたね。
昔は必ずいた仲人さんもいませんし、会場の映像もデジタル化してて凄いと思います。
歌の演出もいい歌ばかりで感動しました。
自分が結婚した時の披露宴が一番と思いたいですが出席する度に時代の変化を感じてます…

許させるなら今の時代の披露宴もやってみたいです

そんな事を語りながら先輩と牛丼喰ってビール呑んで帰りました

やっぱ時代は昭和やわ



