本日は我が家の結婚記念日
ブログを始めてからこの記事が書けることを嬉しく思います
でも、こんな日に限って残業
会社帰りに閉店間際のケーキ屋に飛び込みなんとかケーキを購入




一応、嫁さんと娘二人分
(内緒ですけど全部割引品です)
家に帰って「これっ」った嫁に渡すと…
「何でケーキなん?」
「クリスマスはまだだよ!」って…
それも真顔で…
でも、ケーキの消費期限の日にち見て気づきました
(嫁)「何回目?」
(俺)「確か24回目」
交わした会話はこれだけ
毎年のことですがよく持ってるなって思います。
結婚記念日は忘れるけど、嫁の諦めと我慢が長続きの秘訣ではないでしょうか
来年はいよいよ銀婚式です
恐らく嫁はまた忘れてると思います。
そしてまた僕は割引のケーキを買って、同じようなブログをアップしてる…
そんな結婚記念日が一番幸せなのかもしれませんね
そして生涯の伴侶に…

Android携帯からの投稿

皆様の清きワンクリックをお願いします。

ブログを始めてからこの記事が書けることを嬉しく思います

でも、こんな日に限って残業

会社帰りに閉店間際のケーキ屋に飛び込みなんとかケーキを購入





一応、嫁さんと娘二人分

(内緒ですけど全部割引品です)
家に帰って「これっ」った嫁に渡すと…
「何でケーキなん?」
「クリスマスはまだだよ!」って…
それも真顔で…

でも、ケーキの消費期限の日にち見て気づきました

(嫁)「何回目?」
(俺)「確か24回目」
交わした会話はこれだけ

毎年のことですがよく持ってるなって思います。
結婚記念日は忘れるけど、嫁の諦めと我慢が長続きの秘訣ではないでしょうか

来年はいよいよ銀婚式です

恐らく嫁はまた忘れてると思います。
そしてまた僕は割引のケーキを買って、同じようなブログをアップしてる…
そんな結婚記念日が一番幸せなのかもしれませんね

そして生涯の伴侶に…

Android携帯からの投稿


皆様の清きワンクリックをお願いします。