打倒
ウサギ
期待したCSは、あっけなく終幕
最後に桧山が打ってなかったら、甲子園はどうなってたんやろ
想像するのがちょっと怖い



でも、そんな虎を少しだけ救ってくれたのが桧山でしたね
やっぱり彼は、神様です
2013年のシーズンが終わりましたので、早々に『2013参戦回顧録』
4月13日 vsDeNA 1-6●
西岡、まさかのトンネル
初回悪夢の6失点
まさに今シーズンを象徴するかの初戦でした

5月1日 vs広島 0-5●
マエケンの前に敢え無く完封
今季のマエケン劇場の始まりでした

5月29日 vs楽天 0-2●
初のぼっち参戦のつもりが、ブロ友さんが3塁アイビーから引っ越し
この頃から参戦の動機が不純になり始めました…
7月2日 vs讀賣 2-3●
幸先よく先取点を奪うも、延長で逆転負け…
もうコメントのしようがない4連敗です
7月14日 vsDeNA 8-4○
ようやく今季初勝利です
カレー喰ったら点数入る伝説が生まれました

一年ぶりの勝利に感動

8月9日 vs中日 2-4●
やっぱりナゴドは鬼門でした…
素直に帰省してれば…と後悔
8月24日 vs中日 4-1○
待望の今季2勝目
でも、呑み会を優先し9回の逆転劇を見逃す失態
まぁ、俺がいなかったから…

9月1日 vs広島 1-2●
得点カレーで上本タイムリーもこの後続かず
カレーうどんは点が入らないようです
9月11日 vs中日 2-3●
神様・桧山、押し出しのデットボール
勝ったと思ったら、中日・山崎に決勝押し出しデットボール
年寄りは優しく扱わなきゃ…
9月28日 vs中日 3-4●
相手がミスで点をくれてるのに…
目標のないチームに勝てないとは情けない
10月12日 vs広島(クライマックス) 1-8●
先発・藤波を読み切るも惨敗
試合後の交流会だけが大盛り上がり…

世紀の大失速…
一度くるった歯車は、最後まで噛み合うことはありませんでした。
負けて帰る2府4県の旅にも慣れてしまいました。
メッセ・マートン・スタンの助っ人人はどうなる…
打てない打線の立て直しは…
絶対的な抑えはどうする…
2位でありながら課題が多すぎるオフシーズン。
でも、虎キチとしてしっかり最後まで見届けますよ!
一緒に参戦していただいたブロ友の皆様…
こんな、疫病神みたいな奴とお付き合い頂き、ありがとうございました。

来シーズンは男神となれるかな…


期待したCSは、あっけなく終幕

最後に桧山が打ってなかったら、甲子園はどうなってたんやろ

想像するのがちょっと怖い




でも、そんな虎を少しだけ救ってくれたのが桧山でしたね

やっぱり彼は、神様です

2013年のシーズンが終わりましたので、早々に『2013参戦回顧録』
4月13日 vsDeNA 1-6●
西岡、まさかのトンネル

初回悪夢の6失点

まさに今シーズンを象徴するかの初戦でした


5月1日 vs広島 0-5●
マエケンの前に敢え無く完封

今季のマエケン劇場の始まりでした


5月29日 vs楽天 0-2●
初のぼっち参戦のつもりが、ブロ友さんが3塁アイビーから引っ越し

この頃から参戦の動機が不純になり始めました…

7月2日 vs讀賣 2-3●
幸先よく先取点を奪うも、延長で逆転負け…

もうコメントのしようがない4連敗です

7月14日 vsDeNA 8-4○
ようやく今季初勝利です

カレー喰ったら点数入る伝説が生まれました


一年ぶりの勝利に感動


8月9日 vs中日 2-4●
やっぱりナゴドは鬼門でした…

素直に帰省してれば…と後悔

8月24日 vs中日 4-1○
待望の今季2勝目

でも、呑み会を優先し9回の逆転劇を見逃す失態

まぁ、俺がいなかったから…


9月1日 vs広島 1-2●
得点カレーで上本タイムリーもこの後続かず

カレーうどんは点が入らないようです

9月11日 vs中日 2-3●
神様・桧山、押し出しのデットボール

勝ったと思ったら、中日・山崎に決勝押し出しデットボール

年寄りは優しく扱わなきゃ…

9月28日 vs中日 3-4●
相手がミスで点をくれてるのに…

目標のないチームに勝てないとは情けない

10月12日 vs広島(クライマックス) 1-8●
先発・藤波を読み切るも惨敗

試合後の交流会だけが大盛り上がり…


世紀の大失速…
一度くるった歯車は、最後まで噛み合うことはありませんでした。
負けて帰る2府4県の旅にも慣れてしまいました。
メッセ・マートン・スタンの助っ人人はどうなる…
打てない打線の立て直しは…
絶対的な抑えはどうする…
2位でありながら課題が多すぎるオフシーズン。
でも、虎キチとしてしっかり最後まで見届けますよ!
一緒に参戦していただいたブロ友の皆様…
こんな、疫病神みたいな奴とお付き合い頂き、ありがとうございました。

来シーズンは男神となれるかな…
