うちの工場は大きく、生産部門・設計部門・営業部門から成り立っている。
各部門が、それぞれの役割を果たし、お客様に製品を届けるのが最大の使命だ。
最近、ちょっとしたことから製品に不具合が生じた。
我々、製造部門は設計部門が作った命令に沿って製品を造る。
これに従わず…、或いはチョンボをした場合は責められてしかりだ。
でも、今回の場合は違う。
命令通りに作業したが、運悪く各部門が予想し得ない状況が発生しただけだと思っている。
だから、みんなが一生懸命救に救済しようと頑張っていると思っていた…
しかし、実態はちょっと違ったようだ。
今回の事象は、あくまで製造部門の危険予知不足により発生したものになっているらしい。
おまけに、今夜の帰りにはこんなメールが飛んでいた。
「我々の危険予知不足により発生した事態を、設計部門・営業部門の努力により助けて頂いた…」
ちょっとおかしくねぇか?
うちらは設計部門の命令を頼りにものを造ってます。
奴らは、今回の不具合を危険予知してたの?
もし知ってたとしたら、俺たちは試されたってこと???
知らなかったんなら、設計部門も同罪でしょ!
救済するために頑張ってるのは、設計や営業部門だけちゃうやろ!
うちらの部下だって遅くまで頑張ってるやん。
なのに、なんでそんなメールだけ発信して、お前は何帰っとるねん!
管理者責任や!って言うなら最後までおれよ!
もう訳わからんわ!
今まで、この手のブログはアメ限で書いてましたが、今夜はオープンですわ!
別に見られて飛ばされるんならそれでいいし、そっちのほうが清々しますしね。
こんな風になるなんて、今まで汗と涙を流して工場を守ってもらった先人たちに申し訳なくて…
明日から週末までは「超ブルー」です。
まぁ、六口な男が明日からは当分無口です。
あいつとは、もう喋る気はありません。
ブロ友のみなさん、またまたこんなブログですみません。
申し訳ない限りです。
あっ、阪神負けたみたいですね…
そんなこんなで、泣きっ面に蜂ですかね。
コメント行きたいですが、ちょっと余裕がありませんので、今夜は勘弁してください。
週末には落ち着くはずです…
各部門が、それぞれの役割を果たし、お客様に製品を届けるのが最大の使命だ。
最近、ちょっとしたことから製品に不具合が生じた。
我々、製造部門は設計部門が作った命令に沿って製品を造る。
これに従わず…、或いはチョンボをした場合は責められてしかりだ。
でも、今回の場合は違う。
命令通りに作業したが、運悪く各部門が予想し得ない状況が発生しただけだと思っている。
だから、みんなが一生懸命救に救済しようと頑張っていると思っていた…
しかし、実態はちょっと違ったようだ。
今回の事象は、あくまで製造部門の危険予知不足により発生したものになっているらしい。
おまけに、今夜の帰りにはこんなメールが飛んでいた。
「我々の危険予知不足により発生した事態を、設計部門・営業部門の努力により助けて頂いた…」
ちょっとおかしくねぇか?
うちらは設計部門の命令を頼りにものを造ってます。
奴らは、今回の不具合を危険予知してたの?
もし知ってたとしたら、俺たちは試されたってこと???
知らなかったんなら、設計部門も同罪でしょ!
救済するために頑張ってるのは、設計や営業部門だけちゃうやろ!
うちらの部下だって遅くまで頑張ってるやん。
なのに、なんでそんなメールだけ発信して、お前は何帰っとるねん!
管理者責任や!って言うなら最後までおれよ!
もう訳わからんわ!
今まで、この手のブログはアメ限で書いてましたが、今夜はオープンですわ!
別に見られて飛ばされるんならそれでいいし、そっちのほうが清々しますしね。
こんな風になるなんて、今まで汗と涙を流して工場を守ってもらった先人たちに申し訳なくて…
明日から週末までは「超ブルー」です。
まぁ、六口な男が明日からは当分無口です。
あいつとは、もう喋る気はありません。
ブロ友のみなさん、またまたこんなブログですみません。
申し訳ない限りです。
あっ、阪神負けたみたいですね…
そんなこんなで、泣きっ面に蜂ですかね。
コメント行きたいですが、ちょっと余裕がありませんので、今夜は勘弁してください。
週末には落ち着くはずです…