
『二十日正月』といって
「正月の最後の日として納めの行事を行う」日らしいです

地方によっては、
「正月の御馳走や餅などを食べ尽くす風習がある」らしいのです


てことは・・・
今夜は正月に買ってまだ余ってる餅を消費しなきゃいけないのかしら

皆さんの地域でこのような風習がありますか

面白い風習などあったら教えてくださいね

で、
いきなり今日から始まった『今日は何の日?』ですが

不定期にZippersの皆が1コマ漫画でネタにしていきますので、
次回以降続きますよう・・・

頑張っていきたいと思います

ちなみに『1月20日』は
『玉の輿の日』でもあるんですって

まだ他にもあるようですが…
それはまた1年後気が向いたら

新しいネタでご紹介しますね

彼らの紹介ページはこちら

『Zippers』
ブログランキングに参加しています!
クリックしていただけると嬉しいです


キャラクターグッズ ブログランキングへ

キャラクター(イラスト) ブログランキングへ
