最近のミーツのあれこれ。 | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!

Yahman


どうも!月に1回書いてるかどうかの広報部3年おかそんですてへぺろ


“Yaman“ってどこの挨拶か皆さんわかりますか?

これは英語とアフリカ語をベースとした言葉で、パトワ語の一つです。パトワ語はジャマイカでよく使われてるんですよ🇯🇲


なんで今回ジャマイカの挨拶で始まったのかというと、そう!世界陸上の話をしたいからです‼︎


今回のオレゴン世界陸上は本当に面白いですよねー

毎朝8時からTBSで放送してるんですよ、知ってましたか?見てますか?


自分は大学のテスト週間なのに、見たくて電車を一本遅らせて毎日見てます笑笑


自分のジャマイカの注目選手はフレイザー・プライス選手!ボルトたちと共にジャマイカの一時代を築いた選手で、子持ちの35歳とは思えない走りで今回は100m5度目の優勝、そして200m決勝にも残っている激ヤバレジェンド‼︎びっくり


これ以上書くと後々、ミーツで怒られそうなのでこの辺で世界陸上の話を終わりにします笑


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


タイトル通り最近のミーツについて色々お話しします。特別変わったことはしてなく、夏イベントに向けてそれぞれのコンテンツを頑張ってます口笛


あっ、ありました1つ‼︎

先々週から1人1個東北のお祭りを15分程度で発表する発表会をしています。これまで4人が発表してえーっと、うーんっと、なんのお祭りを紹介してたんだっけな。


忘れましたガーン(これ読まれたら怒られそう)


なので、こんな感じですっていう写真を載っけますので感じ取ってください!


​ちゃんと、聞いてたんだけど。



なんか花火の話をしてた気が・・・。



スタンプラリーがどうとか。


1人写真が見つからなかったです。ごめんなさいお願い


ミーツの様子も載せます!




はい!今回はここまで‼︎

30日には新入生を紹介するブログが上がるはずなのでお楽しみにグラサンハート


今回も最後まで読んでくれてありがとうございました宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま


じゃあ、ほな。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】

joystudy_project@yahoo.co.jp

 

【Twitter】

https://twitter.com/joy_study?s=21&t=X33XLk0th1z_W4dAF4Cr6w


【Instagram】

 https://instagram.com/joy_tohoku?igshid=YzAyZWRlMzg=


【HP】

http://tsdjoystudy.wix.com/joystudy9

 

 【Facebook】

https://www.facebook.com/profile.php?id=100002615042217


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広報部3年 おかそんふたご座