JoyStudy 愛ブログ しづき | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!





こんにちはー!!!!







段々寒い時期が近づいてきましたね!
秋を超えて冬になっている気がします🥶🥶🥶


そして、冬といえば、、引退の時期がそろそろ近づいてきました🤧
引退という言葉は、高校以来なので中々懐かしい気分になりますね!


そこで今回から、ジョイスタディへの愛を注いでくれるジョイスタ愛ブログが始まります!

さて、トップバッターは誰でしょう?
ぜひ、ご覧ください!






¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨





愛ブログ〜!!!
広報部3年しづきです🍒

私が愛ブログを書くときが来ただなんて….
しかもトップバッター!!!恐縮です🥺

とりあえず思うことを
つらつらと書いていきますね!
お付き合いください….❤︎



去年の7月にJoyStudyメンバーとなってから
1年とちょっと。
本当にお世話になりました🤝

私がジョイスタに入ったキッカケの1つは、
「コロナ」でした。

コロナ禍で自分のことを考える時間が増え、
そんな時に、
「私の大学生活こんなんで終わっちゃうのかなー、そんなの寂しいし、とにかく勿体無い!」
って思って、それからは即行動❗️
ジョイスタを見つけて、1人で飛び込みました😆





きっとコロナがなければ、東北に直接行ってボランティアをさせていただくこともできたし、もっともっとみんなに直接会えたし、開催を諦めたイベントなど、私たちができなかったことができたと思います。

でも、もしかしたら私はコロナ禍でなかったらここにいなかったかもしれないし、みんなとも出会えなかったかもしれません。


そう思ったら、本当に少しだけこの大変な時代を
許せるような気がするんです😌


そして、今ラストイベントに向けて頑張れるのも
みんなのおかげです。いつもありがとう。





最初の頃はzoomで話すのもド緊張してた私に、
新歓やイベントで責任や機会を与えてくれたこともすごくありがたかったです。



熱量のある話し合いをして
みんなを導いてくれるメンバー

モチベが下がらないように
盛り上げてくれるメンバー

いつも気にして声をかけてくれるメンバー 

などなど、、、

メンバーみんなが私にとって何かの1位で、
活力でした🥇

私の知らないところで沢山の人の努力があったからこれまでの活動ができていたと思います。
本当にありがとう。





最後まで誰かについていくことばかりだったけれど、私の大学生活にジョイスタがあってよかった!!!みんなが大好きです!!!!!

ラストイベントまで残された時間は
あと少しだけど、今しかできない、
そして、関東にいる私たちにしかできないことを
みんなで頑張っていこうね⭐️

伝えたいことは沢山ありますが、、、
文章にするのはなかなか難しいので
また直接伝えます🥰



こんな私ですが、
最後までよろしくお願いします!

以上!しづきの愛ブログでした❤️

see you ~✈️


¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨



しづきありがとう〜〜😭😭
トップバッターらしい素敵な文章でしたね!

しづきはオンラインの時も対面の時もニコニコ笑顔で可愛らしいイメージもありながら、しっかりしてるイメージです❤️

新歓の幹事であったり責任を伴う多くの活動を任されてきたと思いますが最後までしっかり果たしていたのは本当にすごいです😭

コロナ禍ということで、なかなか参加することに勇気が入ったにもかかわらずジョイスタで一緒に活動できて本当ほんとうに嬉しいです。

ありがとうしづき!!!!!




¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨


さて、次回の愛ブログは誰でしょう?
お楽しみ!!!🥰




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp

【Twitter】

【HP】

 
【Instagram】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお読みいただきありがとうございました!

広報部3年 りおな