JoyStudy新・幹部紹介〜ボラ部編〜 | 東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudy

東北支援学生団体JoyStudyは東日本大震災を受け、東北復興のために【楽しく自分達に出来ることをする】という理念のもと、関東を拠点に活動している学生団体です!金銭的支援、啓蒙活動、現地ボランティアの3軸のもと活動しています!



こんばんは!






街がだんだんとクリスマス仕様になってきて
ワクワクする季節になりましたね🥰🥰



みなさんの好きなクリスマスソングは何ですか?🤔


私はド定番ですが、
山下達郎さんの「クリスマス・イブ」を最近よく寝る前に聴いていて、特にイントロが大好きです🎄



今年の「クリスマス・イブ」、JoyStudyは楽しい楽しいミーティングの日です☺️

素敵なクリスマスになりそうです!!😳









そんなことはさておき、、、笑笑





今日は代替わりした11代目の幹部をご紹介します✨




前回は代表と副代表をご紹介したので、
今回はボラ部の部門長、副部門長をご紹介します🍀

2人には意気込みを答えてもらったのでぜひご覧下さい!!




それではどうぞっ🏃💨💨







🌟ボラ部部門長・かりん🌟




「この度ボランティア部部門長を務めます2年の坂口花梨です。1年の初めからボラ部の一員として活動してきたので、今までの良いボラ部の雰囲気を守りつつ、
みんなの意見をたくさん聞き出せるような部門長になりたいです。コロナでこれから先が分からない状況ですが、1年間精一杯頑張っていきたいと思います!」









🌟ボラ部副部門長・もろぐち🌟





「コロナの影響でやれる事は制限されますけれども、
その中で悔いのないように活動していきたいです。」






2人共、ありがとうございます!!



ボラ部は部門長も副部門長も穏やかで優しい雰囲気なのですが、その中でも芯が強く熱い人たちです🔥



今年は残念ながら現地ボランティアに行くことはできませんでしたがメンバー一同、ボラ部が計画してくれる現地ボランティアに早く参加したいと思っています😢


どうかボラ部の努力が報われますように…🙏🙏



今後の2人の活躍に乞うご期待です!!!!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【mail】
joystudy_project@yahoo.co.jp